© ONE LOVE All Rights reserved.
里親委託の推進と里親支援を目的として、平成24年から乳児院及び児童養護福祉施設に配置されるようになった専門職員が、里親支援専門相談員です。
里親支援専門相談員になる人は、以下のような資格が必要となります。
・社会福祉士もしくは精神保険福祉士の資格を有する者
・児童福祉第13条第3項各号のいずれかに該当する者
・児童養護施設等において児童の養育に5年以上従事した者
地域の里親の悩みや相談を伺い、関係機関と連携しながら、以下のような活動を行っています。
・児童相談所や各里親会との連携
・里親新規開拓
・里親向け研修
・里親相談対応(訪問や電話、メールでの相談)
・レスパイト・ケアの調整
・里親サロンの運営
従来の施設偏重の社会的養護の方針から、国は現在、家庭養護を推進する事に方針転換をしているという背景があります。
その流れで、全国の児童養護施設及び乳児院に里親支援専門相談員が設置されるようになりました。
現在、既に里親をされている方、委託を受けていないが里親登録をした方、里親に興味を持って情報収集されている方は、まさに、国の方針に則って、社会的養護が必要な子ども達のために、具体的なアクションを起こして下さっている方なので、胸を張っていただけたら嬉しいです。
他の里親支援の仕組みとして、日本こども支援協会が運営しているONELOVEオンライン里親会があります。
従来の里親支援相談員が担っていた支援とは異なる形での、支援が無料で受けられる仕組みとなっていますが、オンラインが中心になるので、それぞれの支援を使い分けて、適切な支援体制を築いて下さい。
以下で、それぞれの違いを比較してみます。
里親は、虐待等で実親が育てられない子どもを育てる尊い職業ですが、今ある支援制度をフル活用して、社会全体で里子を支える気持ちを持つことが大切です。
通常の子育てとは異なり、里親独自の悩みや困難さがあるからこそ、一人で養育の悩みを抱え込まず、繋がれる支援を上手く利用して下さい。
“心の支え”となるコミュニティ
ONE LOVE オンライン里親会は、里親が抱える日々のつらさやしんどさ、喜びを共有できるコミュニティとしてすべての里親をサポートします。
オンライン里親会は、無料で参加いただけます
メンバー登録をするはじめて知った里親の方へ
ONE LOVE オンライン里親会とは里親や次世代の子どもを支えたい方へ
寄付で支える