© ONE LOVE All Rights reserved.
出典:nippon.com
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00517/
青少年養育支援センター「陽氣会」では、単に児童虐待防止を声高に提唱するだけではなく、暴力や脅しに頼らない子育て法である「SS式イライラしない子育て法®」(Communicative Parenting Approach 通称:CPA)を2013年に開発し、さまざまな地域・機関で「イライラしない子育て講座」を開催し、子育て中の親が怒鳴る・叩く以外の子育ての仕方を学べる機会を増やすことで、この社会から親に虐待される子どもを一人でも減らしていく活動に取り組んでいます。
さて、「SS式イライラしない子育て法®」(Communicative Parenting Approach 通称:CPA)とは、暴力や暴言などの脅しや「マルトリートメント」と言われるような不適切な養育に陥らず、親子間のコミュニケーションを大切にしながら子どもを上手く育てるコツを集めた育児法です。
現在、全国のさまざまな場所でこの「SS式イライラしない子育て法®」を学べる講座(「イライラしない子育て講座」)が開催されています。
特に「SS式イライラしない子育て法®」の発祥の地である名古屋市では、たいへん人気のある子育て講座になっており、抽選に当たらないと受講できない場合も出てきています。
「イライラしない子育て講座」のようす
また、この子育て法は、2015年より名古屋市において児童虐待を行った保護者への再発防止の為の支援事業(「児童虐待再発防止の為の保護者支援事業」:以後、「保護者支援事業」)にも採用されています。
この「保護者支援事業」おいて、虐待を行った保護者が「SS式イライラしない子育て法®」を学んだことにより、児童虐待再発率の低下につながっており、受講した多くの保護者から、「効果があった」「目からうろこだった」「もっと早く知っていたら、虐待などにはならなかったかもしれない」「もっと多くの親に学んでもらうべきだ」などの感想が寄せられています。
またその保護者の中には、現在は当会認定の子育て講師(トレーナー)として児童虐待防止活動に従事している方もおられ、これらの実績が他県の自治体からも注目をされています。
いくら親が子どもの為を思って一生懸命に子育て(しつけ)をしようと頑張っていたとしても、下図のような親と子のコミュニケーションの歯車が噛み合わない状態では、なかなか子どもには思うようなしつけ(トレーニング)の効果は表れず、親一人が空回りをして、親のイライラが募るばかりです。
「SS式イライラしない子育て法®」(Communicative Parenting Approach 通称:CPA)は、「しつけは、親が家庭で行うコミュニケーションによるトレーニングである」という視点に立っています。親が親子のコミュニケーションの歯車をうまく噛み合わせるコツを学び、子どもを上手く褒め・認めたり、子どもの話を受容的に傾聴したり、子どもにとって伝わりやすい指示が出せるようになるなど、親子の歯車がかみ合った「コミュニカティブな子育て」ができるようになることで、イライラしない子育てに近づいていくことができるのです。
「しつけ(子育て)」と「料理」には共通点があります。料理を作る際、いくら「おいしいものを作ろう」という思いがあったとしても、料理を作るコツやレシピを知らない人がやみくもに頑張っても、おいしい料理を作ることはできません。
「しつけ(子育て)」もそれと同じで、いくら子どもを良い子に育てようと一生懸命に頑張ったとしても、ただ大きな声で毎日「ちゃんとしなさい!」「いい加減にしなさい!」「いい子にして!」などと、まだ小さな子どもにとって理解しにくい「あいまいな表現」で怒鳴っているだけでは、言語能力が未熟な子どもには、親の言いたいことが正しく伝わっていないことが多いのです。
そんな時は、「肩までお湯に入って、50数えて出ていらっしゃい!」「静かにここに座っていて」「お客さんに『こんにちは』と挨拶してね」などと子どもにとって「伝わりやすく表現」で指示をすると、子どもに親の指示が通りやすくなるのです。これは「伝わりやすい指示」という「コミュニカティブな子育て」をするための一つの子育てのコツなのです。
子育てのコツ | セッション名 | |
---|---|---|
1 | 「子どもと上手くコミュニケーションをとるコツ」 | 伝わりやすい指示 |
2 | 「子どもを上手く褒めるコツ」 | 子どもの褒め方・認め方 |
3 | 「子育てで大きな失敗をしないコツ」 | 子育てアンガー・マネージメント |
4 | 「子どもの問題行動を予防するコツ」 | 子育てリハーサル法 |
5 | 「子どもの問題行動を正すコツ」 | ソフトイン・ソフトランディング |
6 | 「子育てでイライラしないコツ」 | 過ぎたるは及ばざる期待 |
7 | 「子どもへの観方を変えるコツ」 | 子育てリフレーミング |
「STOP!児童虐待」と訴えているだけでは、児童虐待は減りません。虐待のないより良い子育てには、親の「まなび」が必要なのです。
当会では、全国の450名を超えるCPAトレーナーが「イライラしない子育て講座」の開催を通して児童虐待を防止する活動を展開しています。
青少年養育支援センター「陽氣会」
子育て・お子さんの不登校・引きこもりなどに悩む親御さん方への支援を目的とし、「生かしの道」をキーワードに活動しています。
団体概要
団体名 | 青少年養育支援センター「陽氣会」 |
---|---|
代表 | 杉江健二 |
主な活動 | ① 青少年育成活動:空手教室、和太鼓教室、フラダンス教室の開設・運営 ② 不登校・ひきこもりの支援:家庭訪問型支援、フリースクールの運営 ③ 親支援:子育て支援プログラム「SS式イライラしない子育て法®」の開発、啓蒙、普及。「イライラしない子育て講座」の開催。CPAトレーナーの養成。 |
連絡先 | 青少年養育支援センター陽氣会 事務局 住 所:愛知県名古屋市昭和区折戸町5-33 電 話:052-751-4055 メール:info@youkikai.net |
ホームページ | https://youkikai.net/ |
https://www.facebook.com/youkikai555 |
“心の支え”となるコミュニティ
ONE LOVE オンライン里親会は、里親が抱える日々のつらさやしんどさ、喜びを共有できるコミュニティとしてすべての里親をサポートします。
オンライン里親会は、無料で参加いただけます
メンバー登録をするはじめて知った里親の方へ
ONE LOVE オンライン里親会とは里親や次世代の子どもを支えたい方へ
寄付で支える