赤ちゃんの駅とは?できること・設置事業の例を紹介 赤ちゃんの駅とは?できること・設置事業の例を紹介

里親を支える

オンライン里親会に参加する 友だち追加でお役立ち情報を受け取る
日本こども支援協会

赤ちゃんの駅とは?できること・設置事業の例を紹介

最終更新日 公開日2024.12.09

赤ちゃんの駅」という言葉を耳にしたことがあるでしょうか?

赤ちゃんの駅」は、赤ちゃんを連れて外出する保護者が安心して利用できる施設やスペースのことを指します。

これらの施設では、授乳やおむつ交換といった赤ちゃんのお世話ができる環境が整えられており、親子連れが外出先で快適に過ごせるようサポートしています。


近年、子育て支援の一環として、全国各地で「赤ちゃんの駅」が増えています。
設置場所は、公共施設、商業施設、観光地など多岐にわたっており、これにより、子育て世帯の外出がより便利で快適になっています。本記事では、「赤ちゃんの駅」でできることや、その設置事業の具体例について詳しく紹介していきます。

赤ちゃんの駅とは

赤ちゃんの駅とは、赤ちゃんを連れた保護者が外出先で安心して利用できる、特別に設けられた施設やスペースのことです。
これらの場所は、授乳やおむつ交換など、赤ちゃんのお世話を快適に行える環境が整備されており、保護者にとって大きな助けとなっています。

赤ちゃんの駅でできること

「赤ちゃんの駅」は、主に以下のような機能を備えています。

機能

補足

授乳スペース カーテンやパーテーションで仕切られたプライベートな空間で、安心して授乳ができます。
おむつ交換台

清潔なおむつ交換台が設置されており、赤ちゃんのおむつ交換が可能です。

休憩スペース

保護者が休憩できる椅子やソファが設置され、リラックスできる環境が整っています。

お湯の提供

粉ミルクを作るためのお湯を提供する設備が備わっていることもあります。

赤ちゃんの駅の設置場所

赤ちゃんの駅の設置場所

赤ちゃんの駅」は、さまざまな場所に設置されており、子育て世帯の外出をサポートしています。以下は、主な設置場所の例です。


設置場所

補足

公共施設

市役所や図書館、駅など、公共の施設に設置されています。

商業施設

ショッピングモールや大型スーパーなど、買い物中に利用できるようになっています。

観光地

観光地や公園など、長時間の外出時に便利な場所に設置されています。

「赤ちゃんの駅」設置事業の例

ここでは、兵庫県三田市が平成23年から取り組んでいる「赤ちゃんの駅」設置事業の概要を紹介します。


参考:総務省「「赤ちゃんの駅」設置事業」

取組に至った背景・目的

乳幼児を持つ家庭が安心して外出できる環境を整え、親子で楽しく過ごせる機会を増やすことで、子育て中の母親が孤立するのを防ぎ、子育てにやさしいまちづくりを進めます。
そのために、外出先で気軽に立ち寄り、授乳やおむつ交換ができる施設を「赤ちゃんの駅」として登録し、その場所を広く知らせるとともに、設置を促進していくことで、安心して外出できる環境を整えることを目指しています。

取組の内容

主な取り組み内容を以下にまとめました。


  • ・授乳設備が整っていない市民センターなどの公共施設6か所に、授乳やおむつ交換ができるスペースを新たに設置した。
  • 「赤ちゃんの駅」が市民に広く認知され、親しまれる場所となるよう、市独自のロゴマークを作成した。ロゴマークのデザインは広く公募され、全国から28名、37作品の応募があった。
  • その中から書類選考で6作品を選び、市内在住・在勤・在学者の投票によって最も多くの票を集めた作品を採用した。
  • ショッピングセンターや飲食店など、子育て中の家庭がよく利用する施設で、授乳やおむつ交換ができる設備を持つ民間施設に働きかけ、「赤ちゃんの駅」としての登録を進めた。
  • 今後、市の公式ホームページや子育て関連の刊行物で、「赤ちゃんの駅」として登録された施設の情報を市民に提供していく予定。

ガイドブックをシェアする

里親を支えるの関連記事

  • 赤ちゃんの駅とは?できること・設置事業の例を紹介
    里親を支える

    赤ちゃんの駅とは?できること・設置事業の...

    公開日2024.12.09

    最終更新日2021.12.20

  • CDRとは?歴史や日本での取り組み・今後の課題について解説
    里親を支える

    CDRとは?歴史や日本での取り組み・今後...

    公開日2024.11.15

    最終更新日2021.12.20

公式アカウントの
フォローをお待ちしています!

心の支えとなるコミュニティ

ONE LOVE オンライン里親会は、里親が抱える日々のつらさやしんどさ、喜びを共有できるコミュニティとしてすべての里親をサポートします。

NE LOVE オンライン里親会とつながって、知る・参加・相談できる

オンライン里親会は、無料で参加いただけます

メンバー登録をする

はじめて知った里親の方へ

ONE LOVE オンライン里親会とは

里親や次世代の子どもを支えたい方へ

寄付で支える
里親ガイドブック

里親ガイドブックは、日本こども支援協会が運営する里親のためのオンライン里親会「ONELOVE(ワンラブ)」事業の一環として提供しています。